バーチャルYouTuberVTuber)事務所「ホロライブプロダクション」を運営する「カバー」は24日、この日をもって所属のバーチャルYouTuber・潤羽(うるは)るしあとのタレント契約を解除したと公式サイトで発表した。理由は「会社で取得した秘密保持に抵触する情報やSNSのやり取りを許可なく第三者に漏洩する契約違反行為や、関係各所への虚偽の申告などの信用失墜行為が認められたため」。マネジメント継続は困難と判断した。潤羽には今月10日、歌手・まふまふ(年齢非公表)との“同棲騒動”が起こっていた。  カバーは「日頃より『ホロライブプロダクション』を応援いただき、誠にありがとうございます。このたび、弊社運営の(女性)VTuberグループ『ホロライブ』所属の『潤羽るしあ』について、2022年2月24日(木)をもちまして、バーチャルYouTuberのタレント契約を解除いたしました。潤羽るしあにつきましては、先般、第三者への事実と異なる情報の流布ならびに業務上のやり取りを含む情報流出が見受けられたため、事実確認を行っておりました。上述に対し、会社で取得した秘密保持に抵触する情報やSNSのやり取りを許可なく第三者に漏洩する契約違反行為や、関係各所への虚偽の申告などの信用失墜行為が認められたため、企業としてマネジメントやサポートを継続することが困難と判断し、やむなく本決断を選択させていただきました」と報告。  「ファンや関係者の皆さまにおかれましては、ホロライブ3期生デビュー以降、2年7カ月にわたる潤羽るしあの活動に多大なるご声援を頂きましたこと、深く御礼申し上げます。また、このたびのご報告にいたりましたこと、心からお詫び申し上げます」と感謝と謝罪の言葉を記した。  「なお、弊社で受注しておりました潤羽るしあ誕生日記念クッズ返金対応などの詳細については、追って各種販売サイトなどで告知させていただきますので、今しばらくお待ちくださいませ。また、当該タレントのYouTubeチャンネルおよびメンバーシップは3月末を目処にクローズとさせていただきます。弊社といたしましては本件を重く受け止めており、今後、同様の事態が起きないよう、所属タレントへのコンプライアンス指導など、あらためて努めてまいります。今後とも弊社および所属タレントのご支援・ご愛顧のほど、何卒よろしくお願いいたします」と結んだ。  まふまふとの騒動の発端は今月10日に生配信された潤羽&さくらみこのコラボ動画内における出来事。るしあのゲーム画面に「まふまふさん」という人物から「たったいま生放送終わって、帰る準備してるよ」というメッセージ通知が表示された。まふまふは同日、「2ちゃんねる」創設者・西村博之氏とYouTuber・ヒカルとのYouTube生特番に出演しており、整合性が取れることから、一部のファンの間で「同棲しているのでは?」という声が上がっていた。  まふまふは11日、自身のツイッターを更新。「お騒がせしている件に関しまして この度は軽率な行動により、多くの誤解を招いてしまい本当にごめんなさい」と謝罪。「お相手の方とはゲームを通じて仲良くなり、昨夜もゲームをしようと連絡したところ、多くの方に不快な思いをさせてしまいました。同棲などの事実はございません。本当に申し訳ありません」と同棲は否定した。

*コメント* (99)
John
投稿日時 15:32, 06 Dec 返信する

Lorem Ipsum is simply dummy text of the printing and typesetting industry.

John
投稿日時 15:32h, 06 Dec 返信する

It is a long established fact that a reader will be distracted by the readable content of a page when looking at its layout.

John
投稿日時 15:32, 06 Dec 返信する

There are many variations of passages of Lorem Ipsum available, but the majority have suffered alteration in some form, by injected humour, or randomised words which don't look even slightly believable.

John
投稿日時 15:32, 06 December 返信する

The standard chunk of Lorem Ipsum used since the 1500s is reproduced below for those interested.

*コメント*する